--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
普通の事を、ふつうに撮りたい。
|
|
プロフィール
Author:クリイロ
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.
02.
05
21:06:59
![]() 武将もののドラマを見ていると耳にする言葉。 負けると分かっていても、しなければいけない戦い。(辛すぎる。) 和議というのは、有利な方が持ちかけてあげるから美しいのかなあ。と思いました。 怒りがさめたら仲直り。プチ和議。 ![]() スポンサーサイト
http://yozefu.blog44.fc2.com/tb.php/72-be83f8bf
|
copyright © いつか晴れた日に。 (underside) all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |
昔の人は、和を持って尊しともいいましたよね~
カエルさんがとってもかわいいんですけど・・・材質は何で出来てますか?
カエルさんのような目、見られたら気持ちが解れていきそうで(゜-゜)知らずに笑顔になってる気がします・・・
どんな気持ちだったでしょうね。
命をかけて守りたいものがあるのは
すばらしい事ですね。
私も何事にも本気で挑まなければ・・・です。
最近のアメリカの仕掛けた戦争には
和議という感覚は無かったのかなあ。と思いまして。
かえるは、ブリキみたいな金属を塗装してありました。
クルマで通り過ぎたあと、歩いて戻り撮りました。
人は誘惑に弱いので。曲がった矢なので。
まっすぐ打ち出されても曲がって飛んでいくものかな。
やらなければいけない事と、やりたい事。出来る事。
バランスが難しいですね。